ブリック・レーン・マーケットの極彩色リベット

皆さま、昨年は拙ブログを訪れてくださいまして誠にありがとうございました。 この記事を書き始めたのは数か月前なので、ずいぶん時間がかかってしまいました……。これからも少しずつイギリスや日本のリベットのことなどを書いていきたいと思います。 遅くな…

ロンドンのリスや孔雀(クジャク)

ロンドンから日本に帰ってきて少し経った。ようやく日本の生活にも少し慣れてきたけれど、イギリスの食べ物の方が口に合うし、いつもロンドンに帰りたい帰りたいと思っている。一方で、言葉が全部聞き取れるTV、夜遅くまで何でも買えるコンビニ(コンビニエ…

クラパムジャンクション駅(Clapham Junction station)

皆さま、 ご無沙汰していますがお元気でいらっしゃいますか?大変長らくブログを放置して申し訳ありません。なんと2018年の秋以来書いていなかったのです。我がことながら楳図かずお先生描く漫画風な恐怖の表情が脳内に浮かびました。 その後何をやっていた…

横浜赤レンガ倉庫

あけましておめでとうございます、と言うにはあまりに遅すぎますが、あけましておめでとうございます。旧年中は、拙ブログを訪れてくださいまして本当にありがとうございました。 さて、昨年も一昨年と同様、ほとんどまったくリベットを見に行くことができま…

厩橋(うまやばし)

旧年中は拙ブログを訪れてくださいまして、誠にありがとうございました。 記事の更新が途絶えていて申し訳ありません。 昨年はほとんどリベットを見に行けませんでした。 代わりに、映画やドラマなどでリベットを見かけるとうれしくなったものです。 特にア…

今年のリベット ロンドンのタワー・ブリッジ

昨年よりもさらに記事を書いていなくて申し訳ありません。今年もっとも心に残ったリベットは、イギリスはロンドンのテムズ川に架かるタワー・ブリッジ(1894年竣工)のそれです。 屋根周りに尖塔を複数持つ、古いお屋敷の一部みたいなぼわっとした色彩の石の…

トマソン

赤瀬川原平氏が亡くなったとのこと。 開けても足を着ける場所がない高所扉など、美しく保存されている無用の長物「トマソン」を建物に見る楽しみを、『路上観察学入門』といった著書から教えていただいた。 命名の元になった野球選手のトマソンについては、…

別府タワーの写真が見つからないので通天閣から

テレビ局とは何のゆかりもないのだけれど、本日10月19日21時から、BS朝日で「近代建築誕生秘話 塔博士の愛した数式〜東京タワーを作った男・内藤多仲〜」という東京タワー等6つのタワーを設計した内藤多仲についての番組を放送するようなので、記憶の整理を…

マッサージシート(はてなのポイントシステムの動作確認)

はてなのポイントシステムの動作確認のため、今日は、実際に試したことがあり、かつ買おうか迷っているAmazon商品の紹介をしてみます。ステルスマーケティングじゃなくてあからさまマーケティングといったところでしょうか。ドクターエア 3Dマッサージシート…

中秋の名月、そして翌日のスーパームーン

昨年9月19日は、中秋の名月と満月が一致する2010年代最後の日だったようだが(http://d.hatena.ne.jp/rvt-aa/20130919/p1をご参照ください)、今年は9月8日が中秋の名月、9月9日が満月かつ、月と地球の距離が近いためより大きく見えるスーパームーンだったと…

電車とバスの博物館

長らくブログを放置しておりまして申し訳ありません。 考えてみると今年初めての記事です。 お立ち寄りくださいまして、誠にありがとうございます。 もう5か月も過ぎてしまいましたが、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。======過日、川崎市宮…

本人たちが気づかないときに  『桐島、部活やめるってよ』

過日、映画『桐島、部活やめるってよ』(2012年 吉田大八監督 出演:神木隆之介、橋本愛、大後寿々花、東出昌大、松岡茉優ほか)を観た。 (多少ネタバレあり)ドラマ「あまちゃん」に出てくる人が出演者に多いので、同様に大河ドラマ出演者が多かった『るろ…

中秋の名月

ひさびさに緊急地震速報を聞いた。あの音は何度耳にしても緊張する。福島や茨城に住んでいらっしゃる方は、夜中に大きな地震でびっくりされたり、大変でいらしたりしたのではと思う。 昨日、といってもまだ寝ていないので感覚的には今日なのだが、今年の9月1…

映画『風立ちぬ』に豊海橋?

過日、映画『風立ちぬ』(宮崎駿監督)を観た(多少ネタバレがありますのでご注意ください)。 零戦を設計した堀越二郎と小説『風立ちぬ』、『菜穂子』を書いた堀辰雄が混ざった主人公、堀越二郎が妹の加代と一銭蒸汽(小型船)江東丸に乗っている場面で、前…

関口宏の 風に吹かれて 「東京水路2(後編)”船から見た川と橋の風景” 」

皆さま、長らく本ブログを放置して申し訳ございません。 訪れてくださいまして、どうもありがとうございます。 今年初めてのブログを書きます(もう半分以上今年が終わってしまいましたが)。 本年もよろしくお願いいたします。 さて、表題の番組、「関口宏…

今年のリベット 新潟県津南

もうすぐ今年が終わってしまいます。 今年はほとんどブログを書けませんでした。 いらしてくださった方、申し訳ありません。 「今年のリベット」を考えてみました。 夏に大地の芸術祭を見るため新潟県の十日町市、津南町に行ったときに、津南駅近くにあった…

再構成の美など 「ザ・ベスト・オブ・山種コレクション」展

過日、山種美術館で「ザ・ベスト・オブ・山種コレクション」展(後期)(2月5日終了)を見た。 奥村土牛《城》等に、(見たもの、認識したものそのままじゃ駄目なんだよなあ。再構成して描かないと)と思う。 《城》は、見上げたときの圧倒される感じが体感で…

今年もよろしくお願いいたします   清洲橋

タイトルは、3文字空けておけば「今年もよろしくお願いいたします」が清洲橋に向けられたものでないと認識してもらえるだろうとの考えによるものです。ツイッターでは時々呟くものの、ブログをほとんど書かなくなって久しいです。 書かねば、書きたいとは思…

映画『マイティ・ウクレレ』トークショー

一昨日(12月10日)夜の映画『マイティ・ウクレレ』(トニー・コールマン監督、渋谷のシネマライズ)上映後トークショー(PAITITI(パイティティ)の洞口依子さんと石田英範さん、勝誠二さん)と、 洞口さんと少しお話しできて足がふわふわしたこと、皆既月…

静謐な中での「魂のぶつかりあい」――『百合子、ダスヴィダーニヤ』

明治村の建造物についてはあと一回書きたいと思っているのですが、昨日見た映画が心を離れないので、そちらを先に書きます。ツイッターでのツイートに補足をしています。 昨日、渋谷のユーロスペースで『百合子、ダスヴィダーニヤ』を見た。 ロシア文学者の…

明治村5 その他の印象的な建造物1

こうやって一つずつ挙げていくと、これから1年くらいずっと明治村の記事だけで終わりそうだ。なので、記述を簡略化して、その他の印象的な建造物について書くことにする。 ・まずは内閣文庫(1911(明治44)年建設、国登録有形文化財、旧所在地 東京都千代田区…

明治村6 その他の印象的な建造物2 

・宇治山田郵便局舎(1909(明治42)年建設、重要文化財、旧所在地 三重県伊勢市岩渕町)。ぱっと見で郵便局と思えない造形。中央がやたら円くて平べったくて変な感じ。加えて柱や梁が表に出て間が漆喰等の壁で埋まっているというハーフティンバー様式。 帰…

明治村4 鴎外・漱石が住んだ家など 

明治村には、和風住宅や和洋折衷住宅もあった。写真上は、「森鴎外・夏目漱石住宅」(1887(明治20)年頃建設、国登録有形文化財)。東京都文京区千駄木にあり、1890(明治23)年から1年余り森鴎外が借りて住み『文づかひ』等の小説を執筆、その後、約10年経…

明治村3 六郷川鉄橋

東京都蒲田と神奈川県川崎の間の六郷川(多摩川下流)に架かっていた六郷川鉄橋(ボイル設計、1877(明治10)年建設、国登録有形文化財)もあった。これもリベットだらけ。といっても飾りリベットか私にはわからないものやボルトもずいぶん見られた。六連の…

明治村2 隅田川新大橋

いつも引きの写真からでもつまらないので、たまには寄りの写真からにする。明治村には、リベットのついた建造物もいくつか見られた。あとから写真で見ると、(飾りリベットかな?)と思われるものもあるけれど、現地ではただ興奮していた。写真は、隅田川新…

明治村1 帝国ホテル中央玄関 

過日、愛知県犬山市の博物館明治村に行ってきた。 ここは明治・大正期等に造られた歴史的建造物を移築・保存している一大テーマパークだ。歴史的建造物は活用されつつ保存されてこそ本来の意義があると思っているので、行く前は、建設されていた地域から切り…

ヴィジェ・ルブラン展と高い柱2

前回の続き。展覧会を見終わった後、併設の「Cafe(eの上に´あり) 1894」に行った。ここは前に来たときも入りたかったのが、混んでいたので断念した場所だ。「あのブドウは酸っぱい」みたいに、別にどうってことないよね、と思っていたけれど、入ってみて、…

ヴィジェ・ルブラン展と高い柱1

東日本大震災での具体的な被害は、家具の留め具類が功を奏したこともあって、物が落ちたり食器がいくつか割れたりしたくらいだ。けれども、地震自体がこれまでに体験したことのない怖いもので、震災があってから、小説等の本を読むのも、日記を書くのもとて…

猫気分の路地

過日、以前NHKの「ブラタモリ」で紹介されていた銀座の路地に行った。自分でも「松坂屋の近くだな」とおおよその位置は調べていたものの、行ってみるとさっぱりで、同行の友人がきっちり案内をしてくれて本当に助かった。心から感謝している。「豊岩稲荷神社…

もはやあれ「風呂敷」って感じじゃないです  「空と宇宙展」(明日6日まで)

上野の国立科学博物館で明日というかもう今日6日まで開催中の、「空と宇宙展――飛べ! 100年の夢」に行ってきた。 フラッシュを使用しなければ一部を除き撮影可なので、デジカメを持ってくれば良かった、とまず思った。「目玉」は、イトカワからサンプルを持…